舟を編む(NHKドラマ)の再放送(地上波・BS)と見逃し配信できる動画サービス

bunewoamu-watasi-zisyotukurimasu

NHKドラマ「舟を編む~私、辞書つくります~」の再放送と見逃した配信情報について説明します。

本記事でわかること
  • 舟を編む~私、辞書つくります~の再放送予定
  • 舟を編む~私、辞書つくります~の最新話の見逃し配信情報
  • 舟を編む~私、辞書つくります~を配信している動画サイト
目次

舟を編む(NHKドラマ)の再放送予定

NHKドラマ舟を編む~私、辞書つくります~の再放送についてまとめました。

再放送日
BSプレミアム4K毎週水曜夜11時

再放送はこの時間に見れるのですが、もし「予定があって見れない!」といった人は見逃し配信をしているVODで視聴することもできるので安心してください。

舟を編むの見逃し配信【視聴方法】

NHKを契約していない人や、テレビがない人でもスマホやパソコンで舟を編む~私、辞書つくります~を視聴することができます。

今はVODサービスで見逃し配信を視聴できるので、スマホがあればそちらもおすすめです。

サービス 無料期間
U-NEXT 31日間
Amazonプライム 30日間

ドラマ舟を編む~私、辞書つくります~は、U-NEXTのNHKオンデマンドAmazonプライムのNHKオンデマンドで視聴することができます!

NHKオンデマンドとは、NHKが放送した番組を、日本国内限定でテレビ、パソコン、スマホ、タブレットなどに有料で配信する、VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスです。

U-NEXTはNHKオンデマンドを視聴することができるので、もしご自宅にテレビがなくても大丈夫です。。

舟を編む~私、辞書つくります~の見逃しはU-NEXTがおすすめ

VODサービスではU-NEXTとAmazonプライムの2つで視聴できるのですが、おすすめはU-NEXTです。

U-NEXTでNHKの番組を視聴する方法

U-NEXTには、NHKの番組を視聴できるNHKオンデマンドというチャンネルがあります。

NHKオンデマンドはNHKが提供しているサービスで、NHKで放送されているドラマやドキュメンタリー番組などが配信されています。

U-NEXTには31日間の無料トライアル期間があり、しかもNHKオンデマンドの支払いに利用できるポイントが1,000円分のポイントが付与されます。

NHKオンデマンド以外にも、最新の映画やドラマ、アニメや電子書籍など視聴することができます。

しかもU-NEXTなら、動画配信サービスに対応しているテレビも多いので大画面でコンテンツを楽しむことができます(4K動画にも対応!)。

U-NEXTは登録のステップも簡単です。

STEP
U-NEXTの公式サイトにアクセス

U-NEXT公式サイトにアクセスします。

STEP
31日無料体験をクリック

U-NEXTの公式サイトに「まずは31日間 無料体験」のボタンがあるのでクリックをして登録へ進みます。

STEP
お客様情報+支払い方法の入力

氏名、生年月日などのお客様情報を入力します。登録用のメールアドレスが必要になります。

支払いは以下の方法があります。

  • クレジットカード
  • スマホ決済(AppleID/Google Play)
  • 各キャリア決済
  • 楽天ペイ
  • Amazonアカウント払い

無料体験に登録をすれば、600ポイントをもらえます!

STEP
NHKまるごと見放題パックを申し込む

登録後にU-NEXTの検索で見たい番組(NHKでもOK)を検索すると「NHKまるごと見放題パック」の購入画面になります(レンタルではなく「まるごと見放題パック」を選択しましょう)。

U-NEXTの解約方法
  1. U-NEXTにログイン
  2. アカウント設定をクリック
  3. 契約内容の確認・解約をクリック
  4. 解約手続きはこちらをクリック
  5. アンケートに答えて「注意事項に同意する」をクリックして「解約する」をクリック
NHKまるごと見放題パックの解約方法
  1. メニューでアカウント・契約を選択します。
  2. 「契約・決済情報」の契約内容の確認・解約を選択します。
  3. 「ご契約中のサービス」に表示される「NHKまるごと見放題パック」で解約手続きを選択すれば解約できます。

舟を編む~私、辞書つくります~の作品情報

大人気ファッション誌の編集部員・岸辺みどり。雑誌の廃刊が決まり、突如異動になった先は辞書編集部!そこは、ぼさぼさ頭で超がつくほどの生真面目上司・馬締光也を筆頭に、くせ者ぞろい。みどりは、彼らに翻弄されながらも、一冊の辞書を作るために十数年間に及ぶ時間と手間をかける根気と熱意に触発され、次第に自らも言葉の魅力を発見、辞書編さんの仕事にのめり込んでいく。辞書「大渡海」を完成させるまでの、辞書編集部員たちの奮闘物語。

原作三浦しをん 『舟を編む』
脚本蛭田直美(全話) 塩塚夢(第5話共同執筆)
放送局NHK系列
放送時間毎週日曜よる10時~10時49分
音楽Face 2 fAKE
公式サイト公式サイト
公式SNSX:@nhk_dramas

舟を編む~私、辞書つくります~の出演者

  • 岸辺みどり(池田エライザ)
  • 馬締光也(野田洋次郎)
  • 宮本慎一郎(矢本悠馬)
  • 馬締香具矢(美村里江)
  • 佐々木薫(渡辺真起子)
  • 天童充(前田旺志郎)
  • 荒木公平(岩松了)
  • 松本朋佑(柴田恭兵)

舟を編む~私、辞書つくります~のあらすじ

1話

岸辺みどり(池田エライザ)は、大手出版社・玄武書房のファッション誌編集者。仕事熱心だが、ある日突然、辞書編集部への異動を命じられ、知らない言葉にやたら食いつく上司・馬締光也(野田洋次郎)や、日本語学者の松本先生(柴田恭兵)、社外編集の荒木(岩松了)らと共に、玄武書房初の中型辞書「大渡海」の編纂に関わることになる。慣れない辞書作りに戸惑うみどりには、同棲中の恋人・昇平(鈴木伸之)が唯一の癒しだが…。

NHK

2話

昇平(鈴木伸之)が出て行き気落ちするみどり(池田エライザ)だが、馬締(野田洋次郎)の言葉で辞書作りの一歩を踏み出す。さらに製紙会社の宮本(矢本悠馬)から、「大渡海」専用の紙を作っていると知らされ、辞書作りの規模に圧倒される。そんな中「恋愛」の語釈に違和感を覚えるみどり。馬締や松本先生(柴田恭兵)の後押しで、自分なりの「恋愛」の語釈に苦心していると、バイトの天童(前田旺志郎)から一通のメールが届く。

NHK

3話

みどり(池田エライザ)は、馬締(野田洋次郎)が配偶者の香具矢(美村里江)と暮らす元下宿屋の一室を借りることに。「大渡海」を立ち上げた“辞書の鬼”松本先生(柴田恭兵)、社外編集の荒木(岩松了)、事務員・佐々木(渡辺真起子)、バイト・天童(前田旺志郎)ら辞書編集部員と慣れ親しんだ頃、原稿執筆者の秋野教授(勝村政信)から怒りの連絡が来る。狼狽するみどりの前に、元・辞書編集部員の西岡(向井理)が現れ…

NHK

4話

紙づくりの担当となったみどり(池田エライザ)は、宮本(矢本悠馬)と共に“究極の紙”の完成を目指す。一方で「大渡海」編纂作業は、図版の再検討に入る。河童が徳利を持っているのはおかしい、と描き直しが必要になるが、図版担当のイラストレーターは、既に亡くなっていたことが判明。みどりと馬締(野田洋次郎)は、父と同じくイラストの仕事をしている息子・夏川颯太(戸塚純貴)に会い、引き継いでもらおうとするのだが…

NHK

5話

みどり(池田エライザ)、馬締(野田洋次郎)、天童(前田旺史郎)らは、松本(柴田恭兵)のライフワークである「辞書引き学習」のイベントに参加する。イベント終了後、参加していた少年が突然編集部に現れる。そんな中、みどりは上京してきた母・若葉(森口瑤子)、姉・さつき(金澤美穂)と、久しぶりに再会する。

NHK

6話

辞書作りにのめり込んでいくみどり(池田エライザ)だが、辞書編集部に猛烈な嵐がやってくる。玄武書房・新社長の五十嵐(堤真一)が「大渡海」の紙での出版を廃止、デジタルのみにすると言うのだ。ショックを受ける馬締(野田洋次郎)たち編集部員。中でも大渡海の刊行に向け、松本先生(柴田恭兵)と二人三脚で長年作業してきた荒木(岩松了)の思いは沈痛だ。なんとか紙の辞書を守ろうとするみどりは、あるアイデアを思いつく。

NHK

7話

馬締(野田洋次郎)は西岡(向井理)の助けを借り、難攻不落の超人気ブックデザイナー・ハルガスミ(柄本時生)への装丁オファーを試みる。一方、紙の辞書を守るための秘策として、みどり(池田エライザ)は、過去のトラウマを乗り越えてSNS投稿を始める。さらに、荒木(岩松了)は、思いがけない遭遇によって、新たな気づきを得る。そして、ついに、社長・五十嵐を説得すべく、運命の取締役会プレゼンの日がやってくる…!

NHK

8話

デジタルとのセット販売が決まり、「大渡海」の編集作業も大詰め。みどり(池田エライザ)は馬締(野田洋次郎)に、歴代の編集者や松本先生(柴田恭兵)が集め続ける100万枚の用例採集カードが眠る資料室を案内され、その重みを実感する。宮本(矢本悠馬)と“究極の紙”作りに試行錯誤しながら2年の歳月が流れ、刊行はいよいよ来年2020年。最後の抄造テストをむかえる中、みどりはある重大な問題に気づいてしまう…

NHK

9話

「大渡海」に“あるべき言葉”が入っていないことを見つけてしまったみどり(池田エライザ)。他にも漏れがないか調べるには、100万枚の用例採集カードを全て見直す必要がある。途方もない作業だが、馬締(野田洋次郎)らの選択はただ一つ「大渡海を穴のあいた舟にはしない」。西岡(向井理)が刊行発表会の準備を進める中、天童(前田旺志郎)らバイトも結集し地獄の日々が始まる。一方、松本先生(柴田恭兵)に病が見つかり…

NHK

10話

「大渡海」校了直前、松本先生(柴田恭兵)が入院する。すぐにまた会えると信じるみどり(池田エライザ)たちだったが、新型コロナウイルスで世界が一変。暮らしが大きく変わる中、馬締(野田洋次郎)のある問いかけが、辞書編集部に衝撃を与える。一方、客足の途絶えた店で、香具矢(美村里江)もある決断をしていた。十数年の時をかけた辞書作りは、彼らに何をもたらすのか。令和の「舟を編む」の結末がここに…!

NHK

舟を編む~私、辞書つくります~の再放送・見逃し配信まとめ

舟を編む~私、辞書つくります~の再放送は毎週水曜夜11時となっています。

この時間に視聴できない場合は、動画配信サービスの利用がおすすめです。

U-NEXTなら31日間の無料体験もありますし、最新のドラマや映画も配信されているので登録しておくと何かと便利ですよ。

U-NEXTのNHKオンデマンドがおすすめ理由
  • 31日間の無料体験で最新の作品を視聴できる
  • 無料トライアルで1,000円分のポイントを付与(NHKオンデマンドの支払いにも使えます)
  • NHKオンデマンドで最新のドラマなども視聴できる
  • スマートテレビなら接続機器なしで高画質動画を楽しめる
  • 業界最大級31万本以上の動画を楽しめる

\ 31日間無料体験 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次